改札を出たら左手の出口1からエスカレーターで地上に出ます。
丸の内線 西新宿駅⇒当院の行き方



エスカレーターを降りたら目の前の大通りを左手に進みます。
スギ薬局・TULLY'S COFFEEの看板が見える方向です。


2分程歩くと左手にセブンイレブンが見えてきます。そちらのビルの7階です。


こちらがビルの入り口です。
当院の治療は保険適用外の自由診療となります。
当院では細胞培養加工施設(厚労省届け出済み)を完備している為、初めて診察を行ったその日に治療を行うことも可能です。
この工程の内製化により、治療までの期間を出来る限り短くし、痛みのある状態でお客様に何度もご足労頂かないような導線・環境を整備しております。
変形性膝関節症は、膝関節の中にある軟骨がすり減り関節の内側を覆う膜(滑膜)に炎症が生じて症状が現れ、40歳以上の5人に1人が罹るといわれています。
男女比は1:4で女性に多くみられ、高齢者になるほど罹患率は高くなります。主な症状は膝の痛みと水がたまることです。
正常な膝関節
初期から中期
進行期
軟骨の細かな破片が関節内に入ると❶、滑膜内の細胞が反応し、炎症反応が起こります。❷これにより関節内に関節液(水)が溜まり、膝が腫れることで痛みを伴うことがあります。
自覚症状としては、初期は立ち上がり、歩きはじめなど動作の開始時に痛みを感じるようになり、症状が進行すると、正座や階段の上り下りがきつくなり、日常生活に支障を与えてきます。
長期の炎症により軟骨の損傷が進み、関節内に骨棘(こつきょく)と呼ばれるとげが形成されます。❷
自覚症状としては、安静にしていても痛みが取れず、膝がまっすぐに伸びず歩くことも難しくなります。
当院で提供している治療は、”痛みを和らげる“保存療法と、”痛みの原因を取り除く“手術療法の間に位置付けられます。
ご自身の細胞を利用して、人間が本来持っている自己治癒力を高める治療法です。
炎症の状態により適した治療が異なる為、医師との無料カウンセリングで最適な治療をご提案いたします。
治療の種類 | 従来の治療 ヒアルロン酸 | 当院の治療 |
効果的な投与回数 | 週1回程度 | 1回 |
効果の持続時間 | 約1週間 | 約6〜24ヶ月 |
制作期間 | なし | 約1時間〜3週間 |
炎症抑制成分 | なし | 多い〜非常に多い |
成長因子量 | なし | 多い〜非常に多い |
お客様を出来る限りお待たせしないよう、当院は事前予約が可能となっております。
※土日祝日のみ完全予約制
お客様のお悩みをお伺いし、診断の元、最適な治療方法をご提案させて頂きます。
空き状況や治療方法によっては当日治療を行うことも可能ですのでご相談下さい。
膝は運動器です。運動器はそれぞれが連携して働いており、どのひとつが悪くても身体はうまく動きません。
当院では一度の治療で終わらず、膝を適切に動かすことで、筋骨格系を呼び覚ましながら、痛みの根本解決を行います。
院長
沼倉 裕堅 医師 Hirokata Numakura
診療時間 | 9:15~18:00(最終受付17:00 ※日曜日、祝日の最終受付は16:00となります。) ※土日祝日のみ完全予約制となります。 |
---|---|
休診日 | 全日診療 |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿 7-21-3 西新宿大京ビル7階 |
日本語での ご相談お電話 | 日本語:0120-962-992 |
英語での ご相談お電話 | 英語:0120-5489-09 |
中国語での ご相談お電話 | 中国語:0120-738-140 |
最寄り駅 | 西新宿駅より 徒歩2分、新宿駅より 徒歩7分、都庁前駅より 徒歩7分 |
改札を出たら左手の出口1からエスカレーターで地上に出ます。
エスカレーターを降りたら目の前の大通りを左手に進みます。
スギ薬局・TULLY'S COFFEEの看板が見える方向です。
2分程歩くと左手にセブンイレブンが見えてきます。そちらのビルの7階です。
こちらがビルの入り口です。
改札を出たらまっすぐ進み、A7出口を目指します。
A7出口からエスカレータを上ります。
ここから丸の内線西新宿駅方面に向かい、
E5出口を目指します。
エスカレーターを上りきったら、左へ曲がります。
突き当りで右方向の階段を下ります。
階段を下りたら、左方向へ突き当りまで進みます。
突き当りまで進み、黒い柱が見えてきたら右へ曲がります。
丸の内線西新宿駅を目指し、道なりに進みます。
ひたすら進みます。
E5出口から地上に上がります。
地上に出たら、通りに対して左方向にある信号のない
横断歩道を渡り、左へ曲がります。
大通り(青梅街道)に出るので、信号を渡り、右に曲がります。
吉野家や西鉄イン新宿が見える方向です。
2分程歩くと左手にセブンイレブンが見えてきます。
そちらのビルの7階です。
新宿駅西口を出て右に進みます。
右に進み、地上2階に上がるエスカレーターを上ります。
地上2階に上がると正面に小田急ハルクが見えます。
小田急ハルクの横道を直進します。
直進していくと左にエルタワーが見えますので、
エルタワーに向かって進みます。
エルタワーを右に曲がり、脇道を直進します。
さらに直進します。
直進していくと歩道橋に繋がりますので、
直進し、分かれ道を左に曲がります。
直進し右に降りる階段で下に降ります。
下に降りると左にファミリーマートが見えますので、
道なりに直進します。
さらに進むとエクセルシオールカフェが見えます。
しばらく進むと正面に新宿警察署が見えてきます。
新宿警察署前交差点を右に渡ります。
交差点を渡り左に曲がります。
そのまま直進するとセブンイレブンが右に見えてきます。
セブンイレブン横の大京ビル7階が当院となります。
※土日祝日のみ完全予約制になりますので、予めご予約の上、ご来院くださいませ。
当院では患者様の疑問点、ご不明点を解消するために、医師によるカウンセリングを行っております。
あなたのお悩みやご要望に、専門の医師がお答えいたします。お気軽にご予約ください。
■ご予約お申込みには、個人情報の入力が必要となります。
■いただいた個人情報を使用して、営業の連絡等をすることは一切ありませんのでご安心下さい。
※ドメイン指定受信を設定されている方は、下記ドメインを受信できるよう設定を行って下さい。
@sbc.or.jp
以下の既往歴がある方、以下の薬剤使用中の方、高齢(70歳を越える)の方、
妊娠・授乳中である方は、処置や手術をお断りすることがあります。あらかじめ、ご了承ください。
◎既往歴
高血圧、糖尿病、喘息、てんかん、高度肥満(BMI30以上)、心臓病、アトピー、脳疾患、精神科疾患、膠原病、呼吸器疾患、腎機能障害、肝機能障害、血液疾患
◎薬剤使用中
ステロイド、免疫抑制剤、抗凝固剤・抗血小板剤など(血液をサラサラにする薬)